食草図鑑314 コゴメスズメノヒエ

まさぼー

2016年01月03日 05:59


群生する様子

スズメノヒエの仲間の特徴のある穂

葉の付き方の様子

コゴメスズメノヒエPaspalum paniculatum L.
イネ科 沖縄各地
 多年生の草本。世界の熱帯、亜熱帯・温帯で牧草として栽培されていて、沖縄にも牧草として導入されたようだ。移出して、荒れ地、路傍、畑のあぜ道に生育している。

セセリチョウ科 ユウレイセセリの食草 沖縄島で幼生期の記録有
沖縄島:比嘉2015.

関連記事