2009年03月21日
沖縄の蝶・食草図鑑177 イヌシバ


イヌシバ
別名 セントオーガスチン
英名 Augustine grass,Buffalo grass
イネ科 アメリカ原産
芝生に使う多年草。1975年、海洋博覧会が行われた頃に導入されたと思われる。ヒメコウライシバより扱いが容易なことから公園、ゴルフ場、校庭などに広く使われている。
セセリチョウ科 チャバネセセリの食草 沖縄島で幼生期の記録有
記録はすくない。調査不足。
Posted by まさぼー at 06:52│Comments(0)
│蝶類食草図鑑